現在、東京大学大学院に所属し、パーソナルジムを経営

【実体験】マッスルゲートの申し込み方法

東京大学で筋肉を研究している大学院生です。

研究のかたわら、趣味でボディメイクをしており、2023年の11月に開催されるマッスルゲートに出場することにしました。

今回は大会出場に必要な申し込み(Entry)に関する記事を書きたいと思います。

こんな方におすすめです。

  • ボディビルやフィジーク、ビキニコンテストなどの大会に初めて出場する方
  • マッスルゲートへの申し込み方法がわからない方
  • 申し込みに必要な個人情報等、何を準備したら良いかわからない方
  • エントリー締め切りなどの情報はどこから入手したら良いかわからない方
目次

申し込む前に

近年はボディコンテンストへ出場する方がかなり増えてきています(自分もそのうちの一人)。

コンテストにも、

・ ボディビル
・ フィジーク
・ クラシックフィジーク
・ マスキュラーフィジーク
・ メンズタンクトップ
・ ウーマンレギンス
・ ミックスドペア

など様々なカテゴリーがあります。

まずは自分の出場するカテゴリーとクラス分け(身長や体重など、私は176cm超級)を決めましょう。

大会の情報収集

インスタグラムがおすすめです。

大会情報や大会結果などリアルタイムでチェックできるのでおすすめです!

準備しておくもの

私のエントリーした大会は、申し込み開始からわずか40分ほどで定員に達してしまいました。

したがって、申し込み情報を入力する際のタイムロスは命取りです。

私はエントリー開始から1分で情報入力を完了させました。その時に準備した・準備するべきだった情報をお伝えします。

・ 住所
・ (ゴールドジム会員番号)
・ クレジットカード番号、期限、セキュリティーコード

これらの入力が爆速エントリーの鍵となります。

申し込み手順

マッスルゲート公式サイトを開く

「マッスルゲート」と検索すればホームページにいけます。

申し込みフォームへ移動する

意外と難関です。

小さくて見えずらいかもしれませんが、Entryボタンは赤丸のところです。

まずはENTRYを押してください。

続いて、出場申込に移動すると、フォームが出てきます。

受付期間になると、申込できるようになります。

申込フォームをブックマークしておくことをおすすめします。

申込情報を入力する

準備した情報をもとにフォームの入力を完成させてください。

・ 住所
・ (ゴールドジム会員番号)
・ クレジットカード番号、期限、セキュリティーコード

また、より早くフォーム入力をするために、

全てのカテゴリーで出場するかしないかに回答しなければならない

ここは私が時間をロスしてしまったところです。

例えば、ウーマンレギンスには出場しないという選択肢にチェックを入れなければいけません。

まとめ

今回は私の実体験をもとにマッスルゲート出場の申込手順となるべく早くエントリーする方法について書かせていただきました。

応募する時点で勝負は始まっています。

これから大会出場を目指す誰かのためになりましたら幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鳥取県出身
阪大理学部生物科学科を卒業後
東大で筋トレ研究(現在博士課程)
パーソナルジム「Connect Base」を経営

コメント

コメントする

目次