現在、東京大学大学院に所属し、パーソナルジムを経営

【ゴールドジム】CFMホエイプロテインを飲んだ感想

目次

はじめに

私は5年間筋トレを続け、国内外の様々なプロテインを口にしてきました。その中で今回はマッチョの大好きな「ゴールドジム」のCFMプロテインをレビューしていきます。

CFMとは?

CFMとはCrossflow microfiltrationの略で、プロテイン製造のろ過のやり方を指します。

この製法の利点として、

  • 傷んでいない良質なタンパク質を抽出できる
  • 一食あたりのプロテイン含有率を高くすることができる(85%以上)

ことが挙げられます。

正直な感想

良い点

美味しい

私はリッチミルク、ダブルチョコレート、バナナシェイク風味を飲みましたが、どれも美味しかったです。

特にリッチミルクがお気に入りで、低脂肪牛乳で割ると超高タンパク・低脂肪のメチャクチャ美味しい飲み物になります。

タンパク質含有量が高い

他者と比較しても約85%のタンパク質含有量はかなり高いと言えます。

また、タンパク質含有量が高いプロテインあるあるの「ホエイ味」や「ケミカルさ」はかなり抑えられている印象です。

ホエイペプチド配合

吸収の良いペプチドを配合しているため、特にトレーニング後の素早い栄養吸収に役立ちます。

ビタミンB群が豊富

ビタミンB群はタンパク質や他の物質の分解、消化、吸収に欠かせない補酵素です。CFMプロテインにはビタミンB群も豊富に含まれています。

良くない点

他者に比べると高いですが、味や成分が良いのとこだわりが強いので、納得の価格かもしれません。

結論

少々高いですが、味・成分ともによいのでおすすめです!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鳥取県出身
阪大理学部生物科学科を卒業後
東大で筋トレ研究(現在博士課程)
パーソナルジム「Connect Base」を経営

コメント

コメントする

目次